土から作る手づくりの味。京漬物 千枚漬発祥の店
  • メニュー
千枚漬本家 大藤
  • カート
  • 問い合わせ
  • ホーム
  • ログイン
  • 特集
  • カテゴリ
  • 商品検索
  • ご利用案内
文字サイズ:
  • ホーム
  • お買い物かご
  • 登録なしでもお買い物OK♪
  • ログイン
  • 商品検索
  • 商品カテゴリ一覧
  • 季節のおつけもの
  • 母の日の贈りもの
  • 夏の贈りもの
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合せ
  1. ホーム
  2. > 記事コンテンツ
  3. > ブタすぐきのせ冷やしうどん

ブタすぐきのせ冷やしうどん

2011年08月08日
ブタすぐきのせ冷やしうどん

 

 
 
 
 
 
 
 
 ・・・ブタすぐきのせ冷やしうどん・・・ 
 
  ブタすぐき  
 
   ・・・ってナンやねん   
 
 
 
 
   コレです、これこれ   
 
 
 
 
 
 
今日ってか、もう昨日になっちゃいましたが・・・
 
 
 
どこかのレシピで高菜漬と豚肉を炒め合わせた料理を見たコトがあって。
そぅそぅ豚キムチって豚肉とキムチを炒めるんよねぇって思って。
 
お漬物と豚肉かぁ・・・
 
 
京漬物「すぐき」でもいいんちゃう
 
 
お昼の時間だし、さっそく調理実習しちゃいました。
 
 
 
 
 めちゃめちゃテキトーなレシピ 
 
 
うどん 〔冷凍・茹で戻して冷水で締めておくべし〕
掛け汁 〔今回はゴマダレ+めんつゆで作ってみた〕
 
きざみすぐき 
豚肉薄切
夕べの残り物の枝豆 〔あってもなくても〕
早く使いたかった茄子 〔あってもなくても〕
 
きざみ生姜 〔あった方が好ましい〕
豆板醤 〔お好みで〕
 
 
(1) 茄子を油通しor油炒めする。
(2) 生姜・豆板醤・ブタ薄切りを炒める。
(3) 豚肉が香ばしく炒まったら、茄子・すぐき・枝豆を投入。
(4) 醤油少々で味を整える。〔掛汁があるから薄めで〕
(5) うどんに載せ、掛け汁を廻しかけて完成
 
 
 
さて、実食~~ 
 
 
 
 
 
  美味しいものを食べるとどうしてヒトは笑うんだろう。
 
思ったとおり、カリカリに炒めた豚肉と
酸っぱいすぐきのコリコリした歯ごたえと・・・
たいへんよくできましたです。
 
 
今回はおうどんにしましたが・・・
 
肉を鶏挽肉にして、そうめん + 和風醤油だし・・・とか、
 
豚挽肉にして、中華麺 + 味噌いため・・・とか、
 
太目の生パスタで和風すぐきパスタってのも美味しそうですね。
 
 
  
大藤のきざみすぐき、人気の定番商品です。
 
 
 

 

Facebookコメント

«前
記事コンテンツ

記事コンテンツカテゴリ

  • 全記事
  • 雑記
  • 調理室
  • ログイン
  • 登録なしでもお買い物OK♪
  • お買い物かご

特集

  • 季節のお試し
  • 母の日父の日好適品

商品カテゴリ一覧

  • 全商品
  • 〔今期終売〕千枚漬関連商品
  • お漬物詰合せ
  • 奈良漬
  • 単品パック
    • 全商品 (単品パック)
    • 京の浅漬
    • 日持商品
  • 和のすぱいす
  • お買い物袋
  • 特定商取引法表示
  • メールマガジン
  • お問い合せ
  • FAX・郵送でのご注文
  • 会社概要
  • 店舗案内
  • 原材料一覧
  • 弊社領収書のお取り扱いについて


ふるさとチョイス
さとふる
ふるなび

楽天市場


京名物 百味会同人





  • ホーム
  • お買い物かご
  • 会社概要
  • お問い合せ
  • 店舗案内
  • 最近チェックしたアイテム
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
Copyright(C)2005. senmaizukehonke DAITO all right reserved