ブタすぐきのせ冷やしうどん




















今日ってか、もう昨日になっちゃいましたが・・・

どこかのレシピで高菜漬と豚肉を炒め合わせた料理を見たコトがあって。
そぅそぅ豚キムチって豚肉とキムチを炒めるんよねぇって思って。
お漬物と豚肉かぁ・・・





お昼の時間だし、さっそく調理実習しちゃいました。


うどん 〔冷凍・茹で戻して冷水で締めておくべし〕
掛け汁 〔今回はゴマダレ+めんつゆで作ってみた〕
きざみすぐき
豚肉薄切
夕べの残り物の枝豆 〔あってもなくても〕
早く使いたかった茄子 〔あってもなくても〕
きざみ生姜 〔あった方が好ましい〕
豆板醤 〔お好みで〕
(1) 茄子を油通しor油炒めする。
(2) 生姜・豆板醤・ブタ薄切りを炒める。
(3) 豚肉が香ばしく炒まったら、茄子・すぐき・枝豆を投入。
(4) 醤油少々で味を整える。〔掛汁があるから薄めで
〕

(5) うどんに載せ、掛け汁を廻しかけて完成

さて、実食~~ 



思ったとおり、カリカリに炒めた豚肉と
酸っぱいすぐきのコリコリした歯ごたえと・・・
たいへんよくできました
です。

今回はおうどんにしましたが・・・
肉を鶏挽肉にして、そうめん + 和風醤油だし・・・とか、
豚挽肉にして、中華麺 + 味噌いため・・・とか、
太目の生パスタで和風すぐきパスタってのも美味しそうですね。
大藤のきざみすぐき、人気の定番商品です。

Facebookコメント