土から作る手づくりの味。京漬物 千枚漬発祥の店
  • メニュー
千枚漬本家 大藤
  • カート
  • 問い合わせ
  • ホーム
  • ログイン
  • 特集
  • カテゴリ
  • 商品検索
  • ご利用案内
文字サイズ:
  • ホーム
  • お買い物かご
  • 登録なしでもお買い物OK♪
  • ログイン
  • 商品検索
  • 商品カテゴリ一覧
  • 季節のおつけもの
  • 母の日の贈りもの
  • 夏の贈りもの
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合せ
  1. ホーム
  2. > 記事コンテンツ
  3. > すぐき葉の炒めたん

すぐき葉の炒めたん

2012年02月19日
すぐき葉の炒めたん

 
 
寒い毎日・・・。
だからこそ、かぶらのお味も甘みが増して美味しい
 
しかしながら、最近のマイ・ブーム
「すぐき」
 
毎日食べています。
納豆とまぜまぜ、七味をたっぷり。
もちろん、まんまで食べるのもなかなかなモンです。
 
 
で
うちの大石隊長のお勧めで作ってみましたぁ
 
 
 
 
昔、友人のお母様が作って下さり・・・
大変美味しく、初の挑戦。
 
こちらは、すぐきの「葉っぱ」のみ。
レシピは、大石隊長。
 
・少しの時間、水にさらして塩気を出す。
 
・ざく切りにしたすぐきをサラダ油でじっくり炒める。
 
・お味つけは、醤油・七味(私はなんとなく味醂を少々)
 
・最後にごま油と、たっぷりのごま。
 
途中、何回も大石隊長にはお味見して頂き、初めてにしたら合格☆を頂きました
 
 
 
 
ただ、せっかちな私にすればかなりの時間炒めたけれど・・・
まだまだ、ジックリゆっくり時間をかけて炒めるのがポイント
 
時間をかけてゆっくり火を通すと、ねっとりしっとり柔らかく仕上がります。
 
葉っぱが余りがち~となりがちな方は 
一度お試しあれ 
 
 


Facebookコメント

«前 次»
記事コンテンツ

記事コンテンツカテゴリ

  • 全記事
  • 雑記
  • 調理室
  • ログイン
  • 登録なしでもお買い物OK♪
  • お買い物かご

特集

  • 季節のお試し
  • 母の日父の日好適品

商品カテゴリ一覧

  • 全商品
  • 〔今期終売〕千枚漬関連商品
  • お漬物詰合せ
  • 奈良漬
  • 単品パック
    • 全商品 (単品パック)
    • 京の浅漬
    • 日持商品
  • 和のすぱいす
  • お買い物袋
  • 特定商取引法表示
  • メールマガジン
  • お問い合せ
  • FAX・郵送でのご注文
  • 会社概要
  • 店舗案内
  • 原材料一覧
  • 弊社領収書のお取り扱いについて


ふるさとチョイス
さとふる
ふるなび

楽天市場


京名物 百味会同人





  • ホーム
  • お買い物かご
  • 会社概要
  • お問い合せ
  • 店舗案内
  • 最近チェックしたアイテム
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
Copyright(C)2005. senmaizukehonke DAITO all right reserved