山科なす ≪季節限定≫ [P-ynas]
山科なす ≪季節限定≫
[P-ynas]

在庫あり
商品案内
↓ 夏の味、はじめました ↓
京茄子って、賀茂なすだけじゃないんです。
晩夏に旬を迎える京の伝統野菜「山科なす」
京都市中から東山を越えた向こう側。
山科の地で作られていた昔ながらのナスが山科ナスです。
昭和初期頃までは、京都でナスといえばこれ、という主流品種でした。
しかし、皮が薄く変色しやすい事や
戦後収穫量の多い他の品種が入ってきたことにより
次第に作られなくなりました。
近年は京の伝統野菜として再び脚光を浴び、
生産拡大が図られていますが、
収穫後の保存が難しい事などから、まだまだ珍しい茄子です。
ちょっと小ぶりな卵型で、濃い黒味がかった紫色。
皮が薄く、肉質は軟らかくて瑞々しい。
歯ざわりがたいへん良いナスです。
Facebookコメント