千枚漬 アレンジ3種
クリスマスまであと2週間。
お正月まであと3週間。
なにかと気ぜわしい年末ですね。
お客様の多いこの季節。
ちょっとしたおもてなしにオススメの
千枚漬アレンジレシピをご紹介 




◆ ライ麦パン(他のパンはダメ! 絶対ライ麦よっ
・・・だそうです)

◆ 千枚漬
◆ 生ハム
◆ バター、粒マスタード
ほんのり酸味のあるライ麦パンのざっくりした口当たりと、
甘酸っぱい千枚漬け、しっかり塩気の生ハムがたまりません

千枚漬の昆布風味って、「和風」以外の旨味にもマッチするんですね

ちなみに、お飲み物は「赤ワイン
」がオススメです~
と、呑ン兵衛シャチョー(談)



◆ スモークサーモン(生ハムや蟹など塩気の強めのモノでも)
◆ 千枚漬
えーーっと、重ねてくるくるっと巻くだけです
。

これがまた、色合いのよさと食べやすさで酒肴やオードブルに大好評

刻んだ壬生菜を一緒に巻き込んだり、くるりとリボン状に巻きつけても楽しいかも。
簡単だけど、味わい深い一品です。
あ、千枚漬けの袋に残った漬液も、上からそっと(適量を)掛けてお使いくださいね
しっとり風味よく仕上がりますし、乾燥防止にもなります。
スモークサーモンロールは、
お節にいれても綺麗ですよ



◆ こんがり焼いたお餅
◆ 千枚漬
◆ 醤油、海苔
こんがり焼いたお餅に醤油をちょっとつけて、千枚漬・海苔でくるっと巻いたら熱いうちにどうぞ。
とろんと伸びるお餅と、千枚漬けのシャキシャキ感が楽しいんです。
熱いお餅と、冷たい千枚漬けが口の中で合わさるのが不思議な食感なんです。
食べ始めたら、あっという間にお代わりしたくなる、むしやしないNo.1





忙しい日のなんちゃって朝ごはんにも、いいですよ~ 












千枚漬はクセの少ないお漬物なので、この他にもいろんなアレンジができそう

あなたはどんな風に召し上がりますか??
Facebookコメント